

農園レポ 過去記事
- 19年4月 9日
桃の花が咲いています - 18年4月10日
サクランボの人工授粉作業 - 18年4月 7日
桃の花が一週間も早く咲く - 17年11月10日
枯露柿作り始まりましたが・・・ - 16年11月16日
良い枯露柿に干し上がりますように! - 16年10月28日
今シーズンイチゴの販売は出来るか? - 16年8月22日
冬に向けての途中経過 - 16年5月31日
桃に袋がかけられました - 15年11月13日
枯露柿作りが順調に始まりました - 15年10月30日
イチゴの花が開花
カテゴリー
過去記事

桃の花が咲いています
19年4月 9日 レポート
桃の花がまるでピンク色のジュータンのように
咲き誇る山梨県です
山梨県は桃の生産量が全国一位!
この時期県内はピンクに染まります
ちょうど桜も時期を同じくして咲いていますので
県外のお客様も花見にいらしています
あと10日間くらいは見頃
収穫時期は7月上旬から8月のお盆前くらいが
最盛期となります
サクランボの人工授粉作業
18年4月10日 レポート
サクランボの人工受粉作業が行われています
サクランボは自分の花粉では実を付けないため
他の品種の花粉を
人が毛バタキで付け受精させます
今年の作柄を決める
たいへん重要な作業で
開花中何回も行われます
豊作になりますように・・・


果物一覧